海域名をクリックすると検査結果の詳細が表示されます。









最終更新日(麻痺性) : 10月28日
最終更新日(下痢性) : 10月21日
定点:大沢
検査値(麻痺性):中腸腺 37.0 MU/g
可食部 4.2 MU/g
検査値(下痢性): 0.03 mgOA当量/kg
定点:滝浜
検査値(麻痺性): 中腸腺 - MU/g
可食部 - MU/g
検査値(下痢性): - mgOA当量/kg
閉じる
最終更新日(麻痺性) : 10月7日
最終更新日(下痢性) : 10月21日
定点:唐桑
検査値(麻痺性): 中腸腺 8.6 MU/g
可食部 <1.9 MU/g
検査値(下痢性): ― mgOA当量/kg
定点:大島
検査値(麻痺性): 中腸腺 3.5 MU/g
可食部 <1.9 MU/g
検査値(下痢性): <0.01 mgOA当量/kg
閉じる
最終更新日(麻痺性) : 9月30日
最終更新日(下痢性) : 9月30日
定点:田の浦
検査値(麻痺性): 中腸腺 ー MU/g
可食部 ー MU/g
検査値(下痢性): ー mgOA当量/kg
定点:歌津
検査値(麻痺性): 中腸腺 92 MU/g
可食部 8.3 MU/g
検査値(下痢性): 0.06 mgOA当量/kg
閉じる
最終更新日(麻痺性) : 10月28日
最終更新日(下痢性) : 9月22日
定点:志津川
検査値(麻痺性):中腸腺 22 MU/g
可食部 2.9 MU/g
検査値(下痢性): 0.07 mgOA当量/kg
定点:戸倉
検査値(麻痺性): 中腸腺 - MU/g
可食部 - MU/g
検査値(下痢性): - mgOA当量/kg
閉じる
最終更新日(麻痺性) : 10月28日
最終更新日(下痢性) : 9月30日
定点:十三浜
検査値(麻痺性): 中腸腺 6.1 MU/g
可食部 <1.9 MU/g
検査値(下痢性): 0.03 mgOA当量/kg
定点:船越
検査値(麻痺性):中腸腺 - MU/g
可食部 - MU/g
検査値(下痢性): 0.09 mgOA当量/kg
閉じる
最終更新日(麻痺性) : 9月30日
最終更新日(下痢性) : 10月21日
定点:立浜
検査値(麻痺性): 中腸腺 ― MU/g
可食部 ― MU/g
検査値(下痢性): 0.03 mgOA当量/kg
定点:水浜
検査値(麻痺性): 中腸腺 11 MU/g
可食部 <1.9 MU/g
検査値(下痢性): ― mgOA当量/kg
閉じる
最終更新日(麻痺性) : 9月30日
最終更新日(下痢性) : 10月21日
定点:女川
検査値(麻痺性): 中腸腺 5.7 MU/g
可食部 <1.9 MU/g
検査値(下痢性): <0.01 mgOA当量/kg
定点:谷川
検査値(麻痺性):中腸腺 ー MU/g
可食部 ー MU/g
検査値(下痢性): ― mgOA当量/kg
閉じる
最終更新日(麻痺性) : -月-日 最終更新日(下痢性) : -月-日
閉じる
| ①唐桑半島東部 | (岩手県陸前高田市と気仙沼市との境~気仙沼市唐桑町御崎) ※唐桑支所 |
| ②気仙沼湾 | (気仙沼市唐桑町御崎~気仙沼市波路上と気仙沼市本吉町の境) ※気仙沼地区支所(大島) |
| ③小泉・伊里前湾 | (気仙沼市波路上と気仙沼市本吉町の境~南三陸町歌津と南三陸町志津川の境) ※大谷本吉支所(本吉)・歌津支所(名足) |
| ④志津川湾 | (南三陸町歌津と南三陸町志津川の境~南三陸町と石巻市北上町の境) ※志津川支所(戸倉) |
| ⑤追波湾 | (南三陸町と石巻市北上町の境~石巻市雄勝町峠崎) ※北上町十三浜支所・雄勝町東部支所 |
| ⑥雄勝湾 | (石巻市雄勝町峠崎~石巻市雄勝町と女川町の境) ※雄勝町東部支所・雄勝町雄勝湾支所 |
| ⑦女川湾・牡鹿半島東部 | (石巻市雄勝町と女川町の境~石巻市黒崎) ※女川町支所・谷川支所(泊浜)・寄磯前網 |
| ⑧南部海域 | (石巻市黒崎~山元町と福島県新地町の境) ※該当なし |
※印は当該支所です。